「精神の安定で心掛けていることは?」(くれたけ#37)
みなさま、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
今日のブログは、毎月恒例のくれたけ心理相談室からのお題「精神の安定で心掛けていることは?」(くれたけ#37)を書いてみようと思います。
私は、毎日3人の子供達と一緒にいるので、毎日が目まぐるしく過ぎていくのですが・・・
やっぱり、毎日楽しいことだけではなくて、イライラもするし、体力的にも疲れたり、気持ちが沈んでしまう時もあります。
そんな時、私は、自宅で手っ取り早くお風呂を沸かして、好きな香りの入浴剤を入れてバスタイムをしています。本当は一人でのーんびり入りたいのですが、そうもいかない場合が多いので、子供達も一緒に入ってバシャバシャ楽しく遊びながら、体と心はリラックスするように心掛けています。
あと、私は、よく実家の母と電話で話をしています。母には何でも話せるほうなので、何かあると、とりあえず母に電話して愚痴を聞いてもらったり、励ましてもらったり、アドバイスをしてもらうことで、もやもやしている気持ちをスッキリさせてもらっている気がします。
その他には、お友達や同僚とお喋りをしながら楽しい時間を過ごしたり、家族で遠出をしたり、美味しいご飯を食べたり・・・
そして、いつも、自分の気持ちに無理のないように・・・・を心掛けています。
みなさま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 心理カウンセラー
-
カウンセリングがあなたにとって「笑顔を取り戻せる時間」になりますように。そして、あなたとあなたのご家族の幸せへと繋がりますように。
対面カウンセリング/夫婦カウンセリング/お子さま・思春期カウンセリング/Skype/訪問など
最新の投稿
ご案内・お知らせ2025年1月5日Happy New Year 2025
ブログ(沖縄)2024年12月9日我が家ののんびりクリスマス
ご案内・お知らせ2024年9月14日不登校セミナー・お悩み個別相談会 親子が笑顔になるために「明日から実践」できること
ブログ(沖縄)2024年7月16日今年の夏は…
“「精神の安定で心掛けていることは?」(くれたけ#37)” に対して1件のコメントがあります。