2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 伊佐早照代 我が家の子供達 我が家のポテトサラダ みなさま、おはようございます!週末はいかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、収穫の秋~!!ですよね。 我が家の次女ちゃん。幼稚園での秋の定番行事『お芋ほり』でゲットしたお芋(大きなサツマイモ3個とちっこいサツマイモ3個ほ […]
2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 伊佐早照代 仕事・職場の人間関係 朝、起きるのがツライ・・・【不眠症】【うつ】【不規則な生活】【仕事・子育て・疲れ・】 みなさん、おはようございます。やっと金曜日ですね!週末まであともう少しですね。 「最近、朝起きるのがツライな・・・」「いつも眠りが浅くて、十分に眠れた気がしないな・・・」「体の疲れが全然取れない気がする・・・」など、仕事 […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 伊佐早照代 ストレス 心のケアを大切に・・・ 【カウンセリング】【子育て・職場・人間関係のストレス】【うつ】 心が疲れていたり、ストレスが溜まっていたりすると、なんとなく体の調子も不調になってしまうこともあります。 最近、なんとなく「体がだるいな・・・」とか「ずっと疲れが残っているな・・・」という時 心と体は繋がっているので、ど […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 伊佐早照代 我が家の子供達 子供会の旗当番 みなさま、こんにちは!いかがお過ごしですか?! 今日は、「旗当番(子供会)」ということで、朝早くから近くの交差点に立ち、黄色い旗で自動車を止めて、小学校へ登校する子供達の道路横断のお手伝いをしてきました。 「あ~っ!Mち […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 伊佐早照代 ストレス 5分でできる『職場のストレスチェック』【職場の人間関係・ストレス】【パワハラ】【セクハラ】【職場でのいじめ】 一日の半分以上を職場やオフィスで過ごしていると、仕事を通して関わる上司や同僚、そして、取引先との人間関係や業務に関するトラブルなど、ホント、毎日、いろんなことが起こりますよね。 そして、職場でいつも「もんもん」とした気分 […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 伊佐早照代 我が家の子供達 お誕生日 みなさま。おはようございます。昨夜はぐっすり眠れましたでしょうか。 昨日は我が家の長女のお誕生日! ということで、仕事をちょこっと抜け出してきた主人も一緒に、家族みんなでお夕飯を食べながらお誕生日パーティーをしました。 […]
2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 伊佐早照代 ブログ(名古屋) 10月のランチ会に参加してきました 【くれたけ心理相談室(名古屋)】 ~キッチンイノッセさん(一社)~ みなさま、こんばんは。今日は、どんな一日を過ごされましたか?! 毎月20日は、くれたけ心理相談室(名古屋)のランチ会&オープンハウスの日! ということで、今日は、名古屋で開催されたくれたけ心理相談室のランチ会に参加してき […]
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 伊佐早照代 ストレス こまめに「ストレス発散」・ストレス発散方法 みなさま、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 みなさんは、ご自分の好きな「ストレス発散方法」は、お持ちでしょうか。 普段、ふつうに生活しているだけでも、大なり小なり「ストレス」を感じる場面って、たくさんありますよね。 […]
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 伊佐早照代 ご案内・お知らせ カウンセリングって、何だろう?【カウンセリング】【心理療法】 カウンセラーに「こんなこと、相談してもいいのかな・・・」「こんな重たい話をするのは、迷惑かな・・・」と、カウンセリングをうけようか、どうしようか、迷ってしまう時って、やっぱり、みなさんあると思います。 カウンセリングは、 […]
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 伊佐早照代 我が家の子供達 ADHD(注意欠陥多動性障害) 【カウンセリング(プレイセラピー)】【子育て】【多動な子供・注意散漫な子供】【発達障害・学習障害】【認知行動療法】 小さなお子様は、よく動き、よく走り周り、そしてママや先生の言うこともそっちのけで注意散漫で落ち着きのない行動をとってしまう場合がやっぱり多いですよね。でも、小さいうちはじっとしていられなかったお子様も、幼稚園の年長や小学 […]