よくあるご質問(Q&A)~カウンセリングについて~
Q. 心療内科とカウンセリングの違いは何ですか?
A. 心療内科では、精神科医の診断を受けたり、様々な症状に合わせてお薬を処方していただくことが可能です。
カウンセリング(心理療法)は、心の専門家であるセラピストと一緒にご自分の内面ときちんと向き合うことで、ご自分についての理解を深めながら、今まで見えていなかった問題の本質に気づいたり、問題解決の糸口を見つけることを目的としています。
Q. どんな悩みでも対応していただけるのでしょうか?
くれたけ心理相談室では、お子様から大人まで、心をテーマにしたどのようなお悩みにも対応致しております。心理カウンセラーが、ご相談内容を批判したり否定することは一切ありませんので、どうぞご安心してご相談下さい。守秘義務も厳守致します。
Q. どれくらいの回数や期間が必要ですか?
A. くれたけ心理相談室では、ご相談内容によっては1回のカウンセリングでも状況が改善される可能性もあるため、基本的にカウンセラーから次回のカウンセリングのお約束をさせていただくことは控えさせていただいております。
もし、ご継続をご希望される場合は、クライアント様の心の状態に合う適切な頻度(毎週1回、隔週1回、月1回、3~6ヵ月に1回など)で次回の予約日を調整しカウンセリングを進めさせていただいております。カウンセリングの回数を重ねるにつれて、ご自分の問題や感情としっかりと向き合えるようになり、「感情のバランス」を保つ方法を習得することができます。
*ご継続をご希望される場合は、週末(土・日)はご予約が混み合うため、なるべくお早めに次回のご予約日をご検討いただきますようお願い申し上げます。
※定期的にカウンセリングをご希望される場合は、カウンセリングチケット(3枚・6枚・12枚)もご利用いただけます。
Q. 次回の予約は、いつ頃がいいですか?
A. 初回カウンセリングを終えた後は、ご自分がカウンセリングで話した内容(言葉や感情など)について振り返りながら、毎日の生活の中での「こころの変化」や「行動の変化」などをご自身でご確認ください。
もし、日々の生活の中で、少しでも「こころの状態が改善された」または「感情のバランスが保てている」ように感じていただけるのであれば、もう少しこのままご様子を見ていただくことも可能です。
「気分が落ち込む」「感情の浮き沈みがある」「イライラする」など、心の状態によっては、定期的なカウンセリングが必要な場合もございますため、その際は担当カウンセラーに直接ご相談ください。おおよその目安としては、初回カウンセリング(90分)を受けていただいた後、2週間~1ヶ月以内に次のカウンセリングをご利用いただくことで、より良い効果を得ていただいております。
Q. 事前に相談内容をメールしてもよろしいでしょうか?
A. 基本的にはメールでのご相談は承っておりませんが、ご予約日が確定した後、事前に相談内容のメール等をご希望される場合は、担当カウンセラーにご送付下さい。
Q. 相談内容や個人情報等は、絶対に秘密にしていただけますか?
A.カウンセリング(お電話やお問い合わせのメール等も含む)をご利用いただいたクライアント様の個人情報及びご相談内容は、厳重に管理させていただいております。
※くれたけ心理相談室「プライバシーポリシー」について 詳細
Q. 初回カウンセリングでアドバイスはいただけますか?
A. 初回カウンセリングでは、クライアント様のお悩みや問題に対して、クライアント様が少しでも多くの「気づき」や「こころの変化」を得られるようサポートさせていただきます。カウンセリングでお気持ちの整理をしながら、クライアント様とカウンセラーの双方で問題の本質について共通の理
Q. カウンセリングの場所はどこになりますか?
A:那覇市内・北谷エリア近郊のカフェ、個室(レンタルスペース・北谷エリア)、訪問カウンセリング(カウンセラーがご自宅までお伺いいたします)でのご利用が可能です。オンラインカウンセリングも承っております。
Q. 現在、定期的に心療内科へ通院しています。主治医からの許可は必要ですか?
A. 現在、定期的に心療内科へ通院されている方は、「カウンセリングを開始するタイミング」について、事前に主治医の先生とご相談した上で、カウンセリングをお申し込みください。
Q. カウンセリングを受けた後に効果が感じられない場合は、返金していただけるのでしょうか?
A. カウンセラーは、